和モダンのインテリア♪

こんにちは、インテリアコーディネーターの上田です。
今回は、弊社で初めて採用した『和モダン』のインテリアをご紹介します。
2階に上がるとすぐ、縦格子の間仕切りが見えてきます。
個人的には、このモデルハウスで一番好きな空間がここの、フリースペースです。
和の雰囲気を演出するためもありますが、空間の一体感を損なうことなく、
自然光や空調の効果も妨げないのが格子のメリットです。
ちなみに、手ぬぐいは、にじゆらの『キツツキのおうち』です。
手を拭く、汗を拭く、日除けにする…などの他に、タペストリーとしての使い方も🐤
のっぺりとした壁に癒しができます💛
よくある手ぬぐいよりも長さが短いタイプで、空間のバランスもとりやすいです🐓
和紙を使ったライトやベージュ色の置き畳も落ち着きます。
たまには、デジタルデトックスで毛筆なんでどうでしょう🖌
そして、フリースペースの窓には、和紙調のプリーツスクリーン。
型押しにより柄を表現しています。光にあたって柄が浮き上がってきて、かっこいいです。
明るめのキナリ色が畳や格子にマッチしてより和モダン空間をひきしめてくれます。
弊社スタッフにもこの和モダンテイストは人気です。
飽きがこない、落ち着く和テイストは、家時間も大好きになるはずです✨
以上、モデルハウスのお気に入り空間の紹介でした。
縦格子や置き畳などをご希望の方は、お気軽に声をかけて下さいね🎵