2017-02-11
初の「省エネ性能証明検査」
先日、「住宅性能証明」の為の「省エネ性能証明検査」を初めて受けました。
わかりやすく言うと「あんたら、性能基準通りの断熱材を
気密・防湿を考えて、ホンマにちゃんと施工しとるんか!
事細かくキッチリ見てやるぞ!」的な検査です。
検査ポイントを事前に確認したところ、
当社のいつも通りの断熱施工で問題無いと解ったいましたが、
やはり少し不安でした。
検査当日・・・。
検査員の方が、かなり細かく鋭い視線で舐めるように見回し、
時折 電話で本部の人と何やら確認してるし・・・
これは、きっとよくあるTVドラマや映画のように
本部の上司から、
「やつらは、必ず何か隠しているはずだ!
絶対、何か見つけてこい!
手ぶらで帰った来るなよ!」
・・・的な指示が飛んできているに違いない!
と思いきやあっさり、
「OKです。」
検査終了。
担当P