エイジング&ペイント研修
先日、金沢へ『ママンの家』の研修に行ってきました。
本部カントリーベースの方々に手取り足取り教えて頂きました。
写真のようなかっこいい道具に囲まれて、まずはエイジングの基本から!!
ホームセンターでも手に入るこの木材をいい感じに古びさせるために必死です。
電動工具も駆使しております。これはなかなか難しく、思うところになかなかいかない。
色々な技法があるようですが、今回は、こんな感じになりました。
続きまして、ファロー&ボールというペイントの研修。
弊社モデルハウスの壁にも二部屋色をつけております。
今回は、緑色。ファローアンドボールは英国のペイントブランドです。
日本の住宅にも合うどれも落ち着いた上質な色ばかりです。
臭いもほとんどなく、お子さんと一緒に塗ることもできますよ。
二度塗りが基本らしいのですが、仕上がりにムラがほとんどでないようです。
今回はエイジング加工とペイントの研修ということで、
とても有意義な楽しい時間となりました。
ママンの家をご検討の方に、少しでも詳しくお伝えできればと思います。
研修の部屋の横はこんな感じでした。ガレージっぽく、男性にも好まれそうな仕上げ!
こんなかっこいい系ママンの家も、続々と建っていってるようです。
以上、ウエダでした。