2016-12-05
社員研修旅行2日目
2日目は、世界遺産に登録されている合掌造りツアーへ。
まずは、五箇山相倉へ。
快晴の天気予報に裏切られ、丸石恒例の雨旅行に!!なぜだっ
傘をさしながらも、みんなで絶景スポットまで少し歩きましたけどね。
続いて、白川郷へ。
国の重要文化財に指定されいる和田家住宅へ。
1階の囲炉裏の熱や煙には家屋の防虫・防湿効果があったり、
風通しを良くする目的で2階から上の床板には隙間があったり、昔の家は工夫がすごいですね。
そして、2階より上では養蚕が営まれていたようです。
見学に行った時にも、蚕がいてました。
これが2階です。こんな伝統的な和風建築もいいですね。掃除大変やけど…
紅葉も綺麗でした。
最後に、
『 し ら か わ---------ごーーーーーーう♪♪♪ 』の掛け声で、
社員全員でパチリ
大変充実した研修旅行でした。日々の業務に役立てたいと思います。
以上、ウエダでした。