ユニテモデルハウスの中を公開しまーす☆
ユニテモデルハウスオープンの先週末、
たくさんの皆様にご来場して頂きました。ありがとうございました。
見逃した方は、また先の見学会もしくは、ご連絡いただければ、
個別にご案内させて頂きます!!
それも待てないという方に…
今日は、各部屋の様子をご紹介します。
まず始めに目にするのは、この洋室。
収納が少なめなので、玄関から入ってすぐコートやカバンなどが収納できる
ワードローブを設置。家事室として、本を読んだり家計簿をつけたり、
奥様がこもれる部屋としても使って頂けます。
カーテンは、緑と黄色の間といったところでしょうか。光が入ってさわやかな色を演出してくれています。
続いては、ユニテの顔、LDK。
キッチン前のカウンターが拡張式なので、作業台としてもテーブルとしても、すごく便利です。
使わない時は、写真のように内側に収納できます。
週末家族で一緒に料理をしたり、ソファに座ってテレビを見たり、思い思いこの広いLDKで
自由に過ごせます。
階段の下は、植物やアロマの香りで癒しスペースです。
お花を飾ったり、季節の物を飾ったり…もできます。
そして、2階に入ると廊下はなく、大きいフリースペースが!!
こちらも、寝る前の家族だんらんなどに…使えます。
もちろん、お昼寝にも…
そしてこちらは子供部屋。
今は、ひとつの部屋っぽく使えますが、将来間仕切ることも可能です。
ここは主寝室。ダブルベッドを置いても余裕があります。
そして大きな窓からは絶景付き。
夜の晩酌や朝のお化粧などもこの長いカウンターでばっちりです。
主寝室の奥にはでっかいでっかいウォークインクローゼット!!
枕棚にパイプだけのタイプも自由に使えて便利ですが、
この3つの収納棚があれば、小物も収納しやすく、
パイプもついて洋服どんなけ入るねんってぐらい、
たっぷり入るのでいいですね。
写真ぐらいの物量で生活できたら身軽やろなーと、
ミニマムな生活に憧れます個人的には。
そして、おまけですが、LDKの壁面ボードにテレビ代わりのファブリックパネルを設置しました。
ウエダが作りましたよ、証拠写真です。
布はIKEAで仕入れました。
ネットでも土台は売ってますし、ホームセンターで売ってる材料でも作れます。
DIYが好きな方は、簡単なので、やってみてはどうでしょうか。
布だと柔らかい雰囲気がでるのでおすすめです。
以上、ユニテの中身報告でした。
ぜひ、実物を見に来てくださいね!!
ウエダでした。